豊潤サジーを販売しているフィネスからは、サジージュースやサジーサプリなどはもちろん、サジーと一緒に飲んでもおいしい希釈液も販売されています。めぐり生姜蜜はこちらでもご紹介しましたが、今回は爽やかな香りがサジーとマッチする福岡県産のゆずが使われたゆず蜜とろりです。これ、実は非売品で、定期購入の特典としてだけもらえるんです。
定期購入は特典を選ぶ楽しみがある
豊潤サジーを続けて飲んでいると、体や肌の調子も良くてもう手放せなくなっているのですが、定期購入をしている一つの楽しみが特典選びなんです。
3ヶ月の定期コースで届けてもらうのが一番お得なのですが、それは送料が無料になることと、「おまとめ特典」と「継続特典」という2つの特典がつきます。
その2つの特典のは、300mlのサジー、めぐり生姜蜜、サジー果皮のこつぶ、サジー石鹸、ゆず蜜とろりなどから選ぶことができるのですが、毎回どれにしようか楽しみにしています。
2つ選べるので、大体300mlのサジー1本とサジー石鹸にすることが多いのですが、今回はゆず蜜とろりを試してみました。
福岡県産のゆずが使われていて、定期コースの特典のみでもらうことができます。
ゆず蜜とろりを入れると、サジーにフルーティーさが加わり、酸味もずいぶん柔らかくなりました。

フィネス ゆず蜜とろり
このフィネスのゆず蜜とろりはゆずとハチミツが使われています。
ゆずの爽やかさと甘みがあるので、サジーに入れるとサジーの酸味がだいぶ消え、ゆずの香りが加わるのでとても飲みやすくなります。
きつい酸味がちょっと苦手な方にはおすすめの希釈液です。

フィネス ゆず蜜とろり
実は、ゆず蜜とろりはサジーに入れるだけでなく、紅茶に入れたり炭酸水でゆずソーダを作ったり、ということもできてしまって万能です。
早速炭酸水に少し入れてみたのですが、少し白っぽくなってレモネードのようになりました。
飲んでみると、ゆずの香りと爽やかさ、そしてハチミツの甘さがちょうどよくてとても飲みやすかったです。
夏はこののままゴクゴク、冬の寒い日にお湯割りにしてもおいしいと思います!

フィネス ゆず蜜とろり
そしてサジー30mlに入れてみました。
原液+ゆず蜜とろりで飲んでもほとんど酸味を感じないほどになります。
ゆずの香りもほんのりして、とてもマイルドな感じになります。
ただ、胃腸の弱い方は原液でなく、牛乳やお水などで割るとさらに飲みやすくなると思います。

フィネス ゆず蜜とろり
フィネスからは豊潤サジージュース以外にもサジーの製品が販売されています。
どれもサジーの良さを活かしたもの、サジーの味を上手に引き立てるものなので正直どれもおすすめです。
一度トライアルを購入されて、もう少しサジーを飲んでみようかな?と思っている方は定期コース(3ヶ月)が一番お得。
選べる特典もついてくるので、毎回楽しみになりますよ。
ちょっとしたクイズでもらえる割引券や、ポイントもたまるので、長期的に見るなら定期コースがやっぱりいいと思います!
