豊潤サジーの飲みきりタイプ、30mlのボトルを注文しました。もうサジーが手放せなくなっている方にとってはとても便利。一回の量30mlが小さなボトルに入っているから旅行などに持って行くのに重宝します!
30mlのボトルが10本入り!これでどこでもサジー!
サジーをしばらく飲んでいるとその酸味や味がくせになり、ついつい毎日飲みたくなってしまう、毎日に飲む習慣がついているという方も多いはず。
女性には結構いける味のようで、長く飲み続けている方も多くいます。
豊潤サジーは飲み続けるなら、断然3ヶ月の定期コースで900mlのボトルを3本頼むのが一番お得なのですが、毎回大きなボトルで飲んでいると、旅行に出かける時や外泊する時には飲めないだろうか?という疑問が出てきます。
ペットボトルや水筒に入れ替えて持ち運ぶというのありますが、サジーは開封後は要冷蔵。容器に入れ替えて持ち運ぶには衛生的に少し問題を感じてしまいます。
「サジーの果皮のこつぶ」やサジーのサプリもサジーの栄養素を手軽に摂取するという点では便利ですが、サジーが好きな方ってあの酸味や独特の感じがいいのではないでしょうか?
そんな時に便利なのがこれ。
豊潤サジーの飲みきりタイプのボトルです。サジーが30ml入った瓶で、小さいので持ち運びしやすく衛生的。
こちらの箱で30ml のボトルが10本入っています。

豊潤サジー 30ml
もちろん中身は同じ、あの豊潤サジーです。味も成分も全く同じ。
サジーの量で言えば、トライアルサイズの300mlのサジーが10本の瓶に小分けされている感じです。

豊潤サジー 30ml
箱を開けると10本ぎっしりと詰まっています。

豊潤サジー 30ml
一本手に取って見ると、30mlってこんな量だったんだ?こんなに多かったかな?とちょっと思います。
ですが、このサイズなら旅行やお出かけに持って行く時にはとても便利。
例えば仕事中にちょっと疲れを飛ばしたい、元気を出したい、という時にも役に立ちますね。ちょっとした栄養ドリンクみたいですよね。

豊潤サジー 30ml
そのまま原液でゴクゴク飲んでしまってもいいですが、胃腸の弱い方はお腹をくだしてしまうかもしれませんので、お水や炭酸水、牛乳や飲むヨーグルトに入れて飲むといいですね。

豊潤サジー 30ml
いつも900mlのボトルについてくる30mlの計量カップに入れてみると、ちょうど30mlでした。
瓶入りだと少し多く見えますが、ぴったりですね。
この大きさであれば、気軽に持ち運びできるのでサジーが好きな方は一つ家にあってもいいかも。
さっと持ち運べるので重宝すると思います。賞味期限は、瓶を開けなければ一年近くあるので、すぐに出かける予定がなくても常備しておきたいくらいです。

豊潤サジー 30ml
この豊潤サジーの飲みきりサイズは定価は1500円ですが、定期コースで購入すると15%オフの1250円になります。
いつも定期でサジーを飲み続けているなら、ぜひ一度は注文して家に置いておきたい飲みきりサイズ。
いつも定期コースで頼んでいなくても、定期コースにして申し込み、後は解約やキャンセルもウェブ上でできるのでお手軽です。
外出先でサジーを飲みたい時、とても役に立つサジーの飲みきりタイプのボトルです。
