サジーを飲み始めてからなんと2年が経過しました。サプリや美容ドリンクなどいろいろ手を出しましたが、2年も続いているのはサジーだけです。酸味が強く、癖があるといわれているサジーですが、ハマる人にはハマると言えるドリンクです。サジーを飲み続けているこの2年、体にどんな変化があったのかまとめます。
サジーを飲んで2年!体調は絶好調!

サジーを飲んで2年
軽い気持ちでトライアルの小さな瓶を申し込み、飲み始めたサジーですが、飲み始めてからもう2年が経ちました。最初はこんなに長く続くと思っていなかったので本当にびっくりです。
今までたくさんのサプリメントや美容ドリンク、スムージーや青汁なども試してきましたが、一番続いているのはサジーです。味や量など、無理なく続けられるので自分に合っているんだと思います。
サジーを飲みはじめてから、2年経つ今でも感じている体の変化をまとめてみますね。
よく眠れるようになった、お通じの調子が良い、そして病気になりにくくなったという点は最初に飲み始めた頃から同じです。
便秘はほとんどすることがなくなりました。
寒い冬など、サジーのお湯わりを飲むと体がホカホカ温まり、ぐっすりと眠れるようになったし、朝の目覚めの1杯も頭がしゃっきっとして気持ちが良いです。
特にお酒を呑みすぎた日などは、寝る前にサジーを飲んでおくと次の日の目覚めが全然違います。そして朝起きてからもう一杯のサジー。これで呑みすぎても気持ちよく1日を始めることができます。
お酒が好きな人は、ぜひ試してみてください。体の調子が違うのがわかると思いますよ。
そして最近なのですが、病院で血液検査をする機会がありました。いくつかの血液検査をする必要があったのですが、一気に6本くらい採血しました。
もともと、あまり貧血気味ではない方なのですが、採血をしていただいた看護師さんに「すごく血流が良い。こんなにスムーズに採血できる人はなかなかいませんよ。」といわれました。
確かに、ぐんぐんと血が入ってき、あっという間に採血が終わりました。一度に採血すると、途中で採血できなくなったり、量がなかなか取れないということがよくあるそうです。
私は特に運動をしているわけでもないので、もしかしたら「めぐりを良くする」といわれているサジーをずっと飲んでいるからかな?と後から思いました。
あくまでも私のケースですが、冷えや血流など気になる方はサジーを試してみても良いかもしれません。
サジーを長く続けられる理由

サジーを飲んで2年
健康食品って、本当にいろいろありますよね。テレビや雑誌を見ていても、必ずと言ってもよいほど見かけるサプリやドリンク。
私もいろいろ試しましたが、その中でサジーが一番続いています。
その理由は、
サプリメントや薬などの錠剤が苦手なので、ピューレで飲めるのはとても飲みやすいです。そして1回の量も30mlと少量。
酸味が強いので、炭酸水などで割って飲むことが多いのですが、急いでいる時はそのままストレートでくいっと飲める量です。とても手軽なので続けられているんだと思います。
そして、長く続けるのに大切なのはやはり味ですよね。飲みやすくても、量が少なくても、やはりおいしくないと続けることができません。
サジーは果実のピューレで、甘味料としてステビアが入っています。自然の味に近いので、飽きることがありません。
サジーと並行してナチュラルヘルシースタンダードのスムージーも飲んでいますが、こちらはおいしいことはおいしいのですが、私には甘すぎて毎日飲むことができません。1週間に2回飲めばよいかな、という感じです。
サジーの場合は酸味はあるものの、さっぱりとした味わいなので2年間、ほぼ毎日飲んでいても飽きることがありません。
そして、スムージーなどと違い、牛乳や豆乳、カルピスやヨーグルトなど、いろいろな飲み物に混ぜて飲めるところも長く続けられるポイントだと思います。
一つの味に飽きたら、他の味も試せる、そんなバリエーションの多さが良いと思います。
そして、豊潤サジーは定期でまとめ買いをすることで、「継続特典」と「おまとめ特典」がつくので、かなり割安で続けることができます。
お値段的にも嬉しいのですが、数ヶ月分を1度にオーダーすることができるので、家にはいつもストックがあり、自然とサジーを続ける習慣もつきます。
大切なのは続けること
サプリメントやドリンクはたくさんありますが、どんなものでも続けることが大切です。
続けるためには、飲む量や味、価格などの続けやすさがとても大切だと実感しています。どんなものでも、最低3ヶ月は続けて体の変化を感じてみたいものです。
私はいろいろ試した中、サジーを2年続けることができていますが、人によって続けられるものは違うと思います。
甘いものが良かったり、ドリンクは飽きてしまう、錠剤はのみにくい、などいろいろな好みがあるでしょう。
おすすめはトライアルがあるものを少し試し、続けられそうだったらお得な定期コースに切り替えるという方法です。
中にはトライアルに申し込むと自動的に定期コースになってしまったりするものもありますが、サジーの場合はトライアルの小さなボトルだけオーダーすることができます。
サジーは酸味が強く、独特な味がするので、まずはお口に合うか小さなサイズで試してみてください。独特な味がもしかしたら癖になってしまうかもしれません。
私はまさか2年も続けられるなんて思ってもいませんでした。
結局、おすすめのサジーはどれ?
