ココナッツオイルはここ最近急激に人気になりましたが、同じココナッツから採れるココナッツウォーターも人気を集めていますよね。ココナッツウォーターには多くの電解質やミネラルが含まれていて、体内への浸透も優れているので天然のスポーツドリンクのような飲み物です。
そのココナッツウォーターで豊潤サジーを飲んでみました。
サジーと混ぜた方が甘さを感じる

サジーとココナッツウォーター
ココナッツウォーターはその味からも、なんとなくスポーツドリンクのような味がします。
ココナッツウォーターだけ飲んでもちょっと味がはっきりしない感じはありますよね。
少し甘みはありますが、スポーツドリンクと比べると少し弱い甘みかもしれません。
豊潤サジー30mlにココナッツウォーターを入れて飲んでみたのですが、これが甘さが引き立ってびっくりしました。
サジーも単体では酸味が強い飲みもの。ココナッツウォーターも若干甘いけれど、はっきり言ってしまえばあまり味がしない飲み物です。
その二つが一緒になると、すごくなめらかで甘い飲み物になりました!
サジーをスポーツドリンクで飲むという飲み方もありますが、近いものがあると思います。
ココナッツウォーターは天然の飲み物で、カリウムやミネラルが豊富。
豊潤サジーのココナッツウォーター割もおすすめですよ。
ココナッツウォーターの栄養

サジーとココナッツウォーター
ココナッツウォーターのカロリーは1缶で約62キロカロリー、100g換算だと20kcalなので、低カロリーの飲み物と言えます。
多く含まれているビタミン、ミネラルはビタミンCやカリウム、マンガンになります。
ココナッツウォーターは海外でセレブも飲んでいると話題になり、日本でも一気にお店などでも見かけるようになりました。
天然のスポーツドリンクと言われるほど体内への浸透も良く低カロリー、ミネラルも豊富ですが、はっきり言って「おいしくない」と言われている飲み物でもあります。(味が好きな方、ごめんなさい)
体への浸透も良いため、疲労回復にも良いと言われるココナッツウォーター。
サジーと飲むと不思議と甘さが増してとっても滑らかに。かなりおいしく飲めました。
それぞれ別に飲むより、一緒に飲んだ方が数段おいしいですね。
サジーの体内浸透もUPするかな?と期待。
結局、おすすめのサジーはどれ?
