コストコはアメリカ生まれの会員制の倉庫店です。食料品から日用品まで様々なものの取り扱いがあります。
そんなコストコにサジーのジュースは販売されているのでしょうか?アメリカなどの輸入品が多いことから、もしかしたら期待できるかもしれませんね。
コストコはこんなお店
コストコは年会会員制の倉庫店です。日本には24倉庫店あり、1999年の福岡県糟屋郡久山町に第1号店がオープンしました。
取り扱っているものの幅は広く、肉、乳製品、海産物などの生鮮食品から服や本、家電、宝石、美術品、などが販売されています。
自動車修理工場や写真現像所、ガソリンスタンドなどもある倉庫店がほとんどです。コストコに行けば、ほとんどのものがここでそろう、といった感じです。

サジーはコストコで販売されている?
一時期、アメリカに住んでいたことがあり、その時にコストコの会員になっていました。当時は独身だったので、大量の食べ物を食べきれずにほぼ写真の現像に使っていました。写真の現像も他に比べてずいぶん安かったのを記憶しています。
自分で用紙に記入したり、現像が終わった写真を探したりしないといけないので、時間はかかりますが、その分安かったです。
今は家族がいるので、年に何回か行って食料品や日用品を買っています。
これ必ず使う!っていうものはとても安く買えるので便利ですね~。買いすぎると収納場所に困ってしまうのですが・・・
サジーはコストコで販売されていた?!
家から車で20分ほど行ったところにコストコがあります。実際に行って確かめてきました。
今までコストコに行ったときはサジーがあるかどうかを見たことがなかったのですが、今回はじっくり食料品のところを探してみました。
でも、残念ながらコストコでサジーを見つけることはできませんでした。輸入品も多くあるコストコですが、サジーの取り扱いはないようですね。
コストコはネットショップもあるのですが、そこで探してみてもサジーは出てきませんでした。
サジーを買うならここ
コストコにサジーは売っていなくても、ネットならどこからでもすぐに買うことができます。楽天やアマゾンなどでも取り扱いはありますよ。
サジーにも数種類あるので、甘さや酸味など、ご自身に合ったものを選ぶことができますね。
いくつか種類があるサジーですが、一番人気があるのがフィネスの豊潤サジーです。
初回お試しの300mlのボトルはは1000円で送料無料、とてもお得になっています。900mlの大きなボトル、コストコサイズのサジージュースも定期購入ならとっても安くなります。
続けるなら定期購入が断然おすすめなのですが、酸味の強いジュースなので、まずはお試しサイズから始めるのが良いと思いますよ。気に入ったらぜひ定期購入でお得に継続してみてくださいね。
豊潤サジーを実際に飲んだ感想や口コミ、最安値情報などはこちらの記事にまとめてあります。ぜひ一度チェックしてみてください。
結局、おすすめのサジーはどれ?
