体疲れていたり、肌の調子がいまいちだと、目の下にくまができたり、肌がくすんできてしまいますよね。若いころは徹夜しても一度寝ればリセットできたのに、年齢を重ねてくるとそうもいきません。気になる目の下のクマ、ビタミン豊富なサジーで内側かケアしていきましょう!
目の下のくまにはマッサージも効果的
年齢を重ねてくると、肌の中のコラーゲンが減少して、肌自体が薄くなってしまいます。若いころはくまなんてなかったのに、なんだか最近目の下がくすんでいる、くまが出るようになってきた、なんていうことはありませんか?
ファンデーションやコンシーラーを塗って誤魔化すにも限界がありますよね。塗っているだけではただの厚塗りになっていってしまいます。
目の下のくまが気になる、そんな時は目の下のマッサージもおすすめですよ。ただ、あまり力を入れてやりすぎると、目の下の薄い皮膚に負担がかかって色素沈着を起こしてしまいます。指の腹で、優しくマッサージしてくださいね。
マッサージの方法はとても簡単です。
少しタオルを熱くして、目の上に数分置きます。あたたかいタオルが目の周りの血行を促進します。そして、眉毛の1センチ程上にある「陽白」というツボを人差し指と中指を使ってクルクルと押しながら刺激します。目の神経が刺激され、血行も良くなります。
血行が促進されたところで、気になる目のくまをマッサージ。顔の中心から外側に向かって、指の腹で優しく数回マッサージしてみてください。この時、力を入れすぎないようにご注意くださいね。
目のくま取りマッサージ、ぜひ夜のスキンケアに取り入れてみてくださいね。
サジーのビタミンで内側からケア
くま取りマッサージと並行してサジージュースを飲むのもおすすめです。サジーには200種類以上の栄養素が含まれていますが、若返りのビタミンとも言われるビタミンEはホウレンソウの4倍も含まれています。

フィネス 豊潤サジー
サジーを飲んでいると、肌のトーンが明るくなった、肌がきれいになった、ニキビが治ったという口コミも多く寄せられています。ビタミンEには血行促進、色素沈着防止、抗酸化作用、保湿効果などがあり、肌にとても良いといわれているビタミンです。
サジーは30ml、たったのひとくちが一日分です。少し独特な味はしますが、お手軽に始められる健康・美肌ドリンクです。すべて天然の原料、サジーという果実でできているのも安心できますよね。オーガニック認証も取得しているので、安全といえるドリンクです。
くまの予防や解消の血行促進マッサージと一緒に、ぜひサジーも試してみてくださいね。とてもお手軽に効率よくビタミンEを摂取することができますよ。
結局、おすすめのサジーはどれ?
