女性の間でも人気の高いサジー。栄養素がバランスよく200種類以上入ったサジーを飲んで体の調子もアップしますが、一番女性にとって気になるは肌への働き。サジーは100%天然の果実ジュースでビタミンが豊富だから肌のハリもアップ、くすみも感じなくなったという口コミもあります。
しみやくすみの原因、白い肌になるには?
きれいな肌、白い肌、これって女性の永遠のテーマですよね。
しみやくすみを少しでも消すために美白化粧品や日焼け止めをいつも使っている方も多いと思います。
肌がくすんでいたり、しみが多いとそれだけで実年齢よりも上に見られがちです。顔色が悪いと疲れて見えて、元気がなさそうですよね。
白く透明感のある肌はそれだけで若く見え、ファンデーションを塗る必要もないのでみずみずしくキメが整った肌です。

サジーで美白
しみやくすみの原因はいろいろありますが、主な原因は「血行不良」「メラニン色素沈着」「ターンオーバーの乱れ」「毛穴の汚れ」などがあります。
加齢とともに浮き上がってくるしみは、「メラニン色素沈着」が一番の理由になります。
美白を目的として夏に日焼け止めを塗るのは紫外線からの影響で肌がメラニン色素を生成しないため、そして美白化粧品にはメラニンの生成を抑えるものが多くあります。
しみやくすみのない透明感を持った肌に近づいていくには、「メラニン色素」を作らないように、そしてなくしていくことが大切になってきます。
サジーは美肌を作る果実
サジーの口コミでは、肌に関するものが圧倒的に多いですね。
「ワントーン明るくなった」「化粧のりが良くなった」などなど。
どうしてサジーが肌に良いのか、ワントーン明るくなったり、きめが細かくなるのでしょうか?
それはサジーに含まれているビタミンCです。
ビタミンCにはしみやくすみの最大の原因であるメラニンの生成を抑える働きがあります。
新しくできるメラニンを抑える働きと共に、すでに生成されたメラニンを少なくしていく働きもあるので、だんだんと白い肌に近づいていけるというわけです。
ビタミンCは熱に弱く水溶性なので効率摂取するのが難しい栄養素でもあるのですが、例えば豊潤サジーの場合は1回飲む30ml の量にビタミンCがレモンの約9倍入っています。
天然の果実ジュースなので、その他の栄養素も豊富に含まれていることから、摂取が難しいといわれるビタミンCも相性の良い栄養と一緒に効率よく身体に吸収されていきます。
サジーをしばらく飲んで感じた肌の変化
私自身も、サジーを飲んでいて感じた変化はいろいろありましたが、肌の変化もその一つでした。

サジーをしばらく飲んで感じた肌の変化
以前は疲れると肌がガサガサ、ゴワゴワになり吹き出物が出たり、変な脂?のようなものが出てきたのですが、サジーを飲むようになってしばらくしてから、肌が滑らかになったのを感じました。
でも、肌に関してはサジーの即効性は全くなく、変化を感じるまでは3ヶ月かかりました。これは年齢による個人差も大きいと思います。
興味のある方はサジーを飲んで3ヶ月後の経過をご覧ください。
肌が滑らかになっているので、化粧水やクリームの浸透も良くなり、好循環が始まった頃です。
サジー自体の美白効果、というももちろんあると思いますが、どちらかというと私は化粧品の浸透力が良くなり、肌がきれいになっていった、といった方が近いかもしれません。
美白やしみやくすみ撃退目的でサジーを飲む場合、個人差はありますが、変化を感じまるでには長期的に取り組んだ方が良いと思います。
サジーだけでなく、その他の美白対策(化粧品など)も並行していくことで、変化は感じやすくなるのかな、と思います。
豊潤サジーは定期購入する場合、買い方によってはかなりお買いになるので、長期戦に興味のある方は定期購入方法をご覧くださいね。
まずはトライアルが一番お得です。
結局、おすすめのサジーはどれ?
